Phenom II X6 1090T BE + 890FX + HD5850 +Crusial SSDで組んでみた

最近GIGABYTEのSUMOシリーズがお気に入り。このケースには、2.5インチのリムーバブルHDDケースが付属していて、結構使いやすい。デザインも前のモデルより洗礼され、電源も上部に移り、電源を投入するために本体前面のカバーを開ける必要がなくなった。

「AsRock 890FX Deluxe4」を利用。オーバークロックがしやすいマザーボード。USB3.0が4ポート、SATA3(6G)が8ポートと贅沢な仕様に一目惚れ。オンボードRAIDを利用して、RAID0構成とすることに。

ビデオは、玄人志向のATI HD5850(1GB)と、GTX460より気持ち程度高速なものをチョイス。
CPU:7.6
MEM:7.6
GR:7.5
3D:7.5
Disk:7.8

トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Phenom II X6 1090T BE + 890FX + HD5850 +Crusial SSDで組んでみた
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.mick.jp/mt/mt-tb.cgi/789
コメントする